キッチン
合板にはポリエステル合板やメラミン合板があります。
ふだんから、こまめに乾拭きをすることが大切です。
また、水拭きや洗剤拭きをした時も、仕上げは乾拭きをして、よく乾燥させるようにしてください。引き出しの内部が白木(素木)の場合は、水拭きをせず、乾拭きをしてください。
【用具】
化学モップ、または帯電式のハタキ・ふきん・場合によっては、脚立(踏み台)
換気
窓を開け、換気扇をまわして換気をよくします。
1化学モップ、または帯電式のハタキで外側のホコリを取ります。
アドバイス
水拭き・洗剤拭きを嫌う素材には、帯電式のハタキを使用します。
2外側や内側に軽い汚れがある場合は、乾いたふきんで、汚れを拭き取ります。
【用具】
ふきん・洗いおけ・掃除機・化学モップ、または帯電式のハタキ・ゴム手袋・場合によっては、脚立(踏み台)
【薬剤】
住まいの洗剤・ガラス用洗剤
換気
窓を開け、換気扇をまわして換気をよくします。
取り出し
中に入っているものを取り出し、終わったら戻します。
ゴム手袋
洗剤を使用する場合は、ゴム手袋をはめます。液がたれないよう端の部分を少し折り返します。
【色落ちの有無の確認】
目立たない箇所で部分的に、水拭き、または洗剤をつけたふきんで拭き、色が落ちるか落ちないかを確かめます。色落ちしない場合には次の手順で。
※色落ちする場合、ホコリをとるだけにとどめます。
1水に浸し固く絞ったふきんで、内側を拭き、すぐに乾拭きをします。
2汚れが取れない場合は、水に浸し固く絞ったふきんに住まいの洗剤をスプレーし、拭きます。その後、水に浸し固く絞ったふきんで、汚れや洗剤分を拭き取り、すぐに乾拭きをします。
アドバイス
レールは、水に浸し固く絞ったふきんの上に割りバシの先、または、つまようじの丸い方をあてがい、レールに残っているホコリやごみを拭き取ります。
1引き出しをすべて取り出します。
アドバイス
床に包装紙やビニールシートを敷きましょう。
2掃除機などで、引き出しのホコリやゴミを吸い取ります。
または、引き出しをひっくり返して裏からたたき、ゴミを出します。
3水に浸し固く絞ったふきんで、引き出しを拭き、すぐに乾拭きをします。
4汚れが取れない場合は、水に浸し固く絞ったふきんに住まいの洗剤をスプレーし、拭きます。
その後、水に浸し固く絞ったふきんで、汚れや洗剤分を拭き取り、すぐに乾拭きをします。
アドバイス
引き出しには紙を敷かないように。
湿気がたまってカビの原因や害虫の隠れ家になることがあります。
敷く場合は専用シートを使いましょう。
1ガラス用洗剤を、ガラス全体に×印に、または※印にスプレーします。
アドバイス
食器棚の付近を、幅広のマスキングテープや包装紙などで養生しましょう。取り外せる場合は、ガラス扉を慎重に外し、庭やベランダなどで行います。
2水に浸し固く絞ったふきんで、まず端を四角く拭き、つぎに中央に向けて、洗剤をのばしながら拭いていきます。
アドバイス
汚れの軽い内側から拭いていきます。
3洗剤が6~7分乾きの時に、乾いたふきんで、汚れや洗剤分を拭き取ります。
注意
洗剤を残しておくと、ニジヤケの原因になり、除去できません。
二度拭きが必要な洗剤かどうか、使用上の注意を確認しておきましょう。
1扉や引き出しを閉めた状態で、化学モップ、または帯電式のハタキで、外側のホコリを取ります。
アドバイス
水拭き・洗剤拭きを嫌う素材には、帯電式のハタキを使用します。
2水に浸し固く絞ったふきんで、外側を拭いていき、すぐに乾拭きをします。
ふきんは、つねにきれいなもの、きれいな面を使うようにします。