この記事の目次
キッチンの排水口の汚れは放置するとどうなるの?
キッチンの排水口の汚れを放置しているとどんな問題が起きるでしょうか。汚れの根本原因とあわせて解説します。
1:排水口の汚れが引き起こす問題
排水口の汚れを放置していると、水が流れにくくなってしまいます。
また、汚れて雑菌が繁殖するとニオイが発生するだけでなく、汚れをエサに害虫が発生・繁殖する可能性もあり、そうなるとキッチンは、不衛生になるでしょう。
2:排水口が汚れる原因
排水口が汚れる主な原因は、排水口に放置された生ごみや油汚れです。
排水口内は雑菌が繁殖しやすい環境であるため、排水口に放置された生ゴミをエサに雑菌が繁殖し、ヌメリが発生します。
普段からできるキッチンの排水口の掃除方法
排水口を普段からこまめに掃除をしておくことで、雑菌の繁殖を防げます。
<掃除用具>
スポンジ、柄付きブラシ、ふきん、ゴム手袋、台所用洗剤
<準備>
・ゴム手袋は洗剤がたれないよう端の部分を少し折り返して着用してください。
<掃除方法>
まずは、水で湿らせたスポンジに台所用洗剤をつけ、排水口のフタ、バスケット(アミカゴ、ゴミ受け等)、トラップのワンをこすりましょう。排水口のトラップの中は、水で湿らせた柄付きブラシに台所用洗剤をつけ、こすってください。
全体的にこすり終わったら水で汚れや洗剤を洗い流し、最後に乾いたふきんで流し台を拭けばお掃除完了です。
トラップ内を掃除する際には、柄の先まで毛がついている排水口用または靴用のブラシがおすすめです。
ヌメリによる茶色いシミやカビが気になっている時は…!
前述した方法で汚れが取れない場合は、酸素系漂白剤を使ってお掃除しましょう。
<掃除道具>
スポンジ、柄付きブラシ、ふきん、ビニール袋をかぶせた洗いおけ、ゴム手袋、台所用洗剤、酸素系漂白剤
<準備>
・窓を開け、換気を十分に行ってから掃除を始めましょう。
・ゴム手袋は洗剤がたれないよう端の部分を少し折り返して着用してください。
<掃除方法>
まずは「普段からできるキッチンの排水口の掃除方法」で紹介した方法で掃除をします。
次に、ビニール袋をかぶせた洗いおけに40~50℃のお湯をため、酸素系漂白剤を表示通りに溶かします。漂白剤溶液の中に排水口のフタ、バスケット、トラップのワンを完全につかるように入れ、5分ほど放置した後、漂白剤溶液を流します。ここで漂白剤溶液を流すことで、排水口内部の汚れも落とせます。
排水口のフタ、バスケット、トラップのワン、トラップ内に水を流し、残った汚れや漂白剤を洗い流して、最後に乾いたふきんで流し台を拭けばお掃除完了です。
日々の掃除で排水口に汚れをためないように!
排水口内は湿度、温度ともに高くなりやすく、生ゴミなどの栄養源が豊富にあるため、雑菌が発生しやすい場所です。ゴミや汚れを放置したままにしていると、すぐに雑菌が発生してしまい、不衛生になります。トラップにたまったゴミは頻繁に捨て、掃除をすることが大切です。
落ちにくいガンコな汚れがトラップにこびりついている場合は、プロに相談しましょう。ダスキンの「キッチンクリーニング」サービスでは、掃除のプロが汚れの種類や素材を見極め、適切な資器材と洗剤で汚れを落とします。汚れがついた場所の素材を傷めることなく、落ちにくい汚れを落とせるため安心です。
さらに、「キッチン排水トラップ交換サービス」では、汚れのつく面積を軽減させた浅型排水トラップの取り付け交換も行っています。排水口を掃除する際に「奥まで手を入れるのがイヤ」という方には特におすすめのサービスです。ぜひ、ご検討ください。