窓用フィルムの種類について
ダスキンの窓用フィルムは機能やお悩みに合わせて4つのタイプから選べます。
遮熱・UVカットタイプの窓用フィルムは、家具の日焼けが気になる方におすすめです。※2
家具やカーペットの色あせが気になる


UVカット効果でお悩み解決!

日焼け・色あせの原因・紫外線を99%以上カット※3
- ※1 夜間、光(紫外線)に集まる性質を持つ昆虫の飛来を減少する効果(スリーエム ジャパン株式会社において効果を確認済み)。光(紫外線)に集まる性質を持たない昆虫には効果はありません。
- ※2 日焼け(退色)は紫外線いがに可視光線・熱・化学物質などによって生じることもあります。窓用フィルムは退色を完全に抑制するものではありませんのでご了承ください。
- ※3 スリーエム ジャパン株式会社にて測定
紫外線を99%以上カットし、日焼け、色あせを抑制します。

飛散防止タイプの窓用フィルムは、地震や台風などの災害時に起こる二次災害が心配…という方に、万が一のときもガラスの飛散を抑えるから安心!
ガラス破損による二次災害への不安


衝撃や突風でガラスが割れたらどうしよう…
飛散防止で安心

窓ガラスの飛散を抑制
地震などの災害対策として、危険なガラス飛散による二次災害を防ぎます。
※測定方法はJIS A5759に基づいています。

防犯タイプの窓用フィルムは、死角になる窓の防犯が心配…という方におすすめです。
窓の防犯対策強化


窓を壊して空き巣が入ってきたらどうしよう…
高い強度でお悩み解決!

多重構造フィルムで強度を高め窓ガラス
の破壊に時間がかかり侵入が難しくなり
ます。
- ※4 夜間、光(紫外線)に集まる性質を持つ昆虫の飛来を減少する効果。(スリーエム ジャパン株式会社において同等の紫外線透過率を持つ製品の測定結果を元に効果を判断)。光(紫外線)に集まる性質を持たない昆虫には効果はありません。
プライバシー保護タイプの窓用フィルムは、外から部屋の中を見られそうで不安という方におすすめです。

外からの視線を遮り、室内を見えにくくする効果。

※3Mは、3M社の商標です。
窓用フィルム施工サービスの流れ
価格・料金一覧
施工は延べ2m²から承ります。
| 窓用フィルムの種類 | 標準料金(施工費含む・1m²あたり) |
|---|---|
| 遮熱・UVカットタイプ(3M™ウインドウフィルムNANO80S) | 21,450円(税抜19,500円) |
| 飛散防止タイプ (3M™ウインドウフィルムSH2CLAR) | 12,980円(税抜11,800円) |
| 防犯タイプ (3M™ウインドウフィルムULTRA S2200) | 32,560円(税抜29,600円) |
| プライバシー保護タイプ(3M™ウインドウフィルムSH2MAML) | 11,550円(税抜10,500円) |


- ※1 夜間、光(紫外線)に集まる性質を持つ昆虫の飛来を減少させる効果(スリーエム ジャパン株式会社において効果を確認)。光に集まる性質を持たない昆虫には効果はありません。
- ※4 夜間、光(紫外線)に集まる性質を持つ昆虫の飛来を減少する効果。(スリーエム ジャパン株式会社において同等の紫外線透過率を持つ製品の測定結果を元に効果を判断)。光(紫外線)に集まる性質を持たない昆虫には効果はありません。
- ※フィルムのタイプにより「日射調整」「飛散防止効果」の度合が異なります。
- ※施工は延べ2m2から承ります。
- ※窓ガラスの汚れの状態により清掃作業を行う場合は別途料金が必要となりますのでご相談させていただきます。
- ※窓ガラスの素材・状態によりお受けできない場合があります。
あわせて読みたい
- 窓ガラスフィルムの機能(外から見えない・遮熱・防犯など)を紹介
- 「外からの視線が気になる」「窓の遮熱効果を高めたい」「窓の防犯効果を高めたい」といったときには、窓ガラスフィルムの活用がおすすめです。窓ガラスフィルムには豊富な機能があり、窓に貼るだけで手軽に利用できます。また、一度設置…
- 続きを読む >
DDuet会員の方のレビュー
※最新レビューを4件表示
※レビュー投稿掲載でDDuetポイント200Pプレゼント
レビューを書くには、
ダスキン会員サイト「DDuet」への
登録(ログイン)が必要です。
新規会員登録(無料)はこちら





















