DDuet会員特典
抗菌・防カビ効果が続く<オプション>エアコン抗菌コートがおトク!ぜひご利用ください。
※1 設置環境、使用状況により効果の持続期間は変動します。(当社調べ)
※すべての菌・カビに効果があるわけではありません
特長
- ダスキンが選ばれる理由
-
ダスキンのエアコンクリーニングは、ホコリやカビを徹底的に除去します。多くの方に選ばれる理由は、5つのポイントにあります。
安心・納得のエアコンクリーニング
カビとホコリを徹底除去!プロのクリーニングで、快適で衛生的な空間づくりをサポートします。
-
徹底的な分解洗浄で、いまよりもっと快適な空間に
ダスキンは、徹底分解で熱交換器までしっかり洗浄!エアコン本来の快適な風を取り戻し、風速約40%もアップ。※エアコンクリーニングを実施したお客様301名のデータ平均(ダスキン調べ)
-
独自開発の資器材とプロ人材で、ダスキンだけの高品質洗浄
ダスキンは「人」と「研究」の力で独自のクリーニング手法を確立。
プロのスタッフが毎年新機種で実技研修を実施しており、最新機種の分解方法や扱う上での注意点を確認しています。
また、エアコンの奥の汚れまで一気に落とすことができる高圧洗浄機と、しっかり汚れを落とすエアコン専用の薬剤を独自開発しています。
-
細やかな配慮とご説明、「安心・納得」のサービス品質
ダスキンは、作業中は養生カバーで壁や床、家具を保護し、浴室での洗浄も保護シートを使用して行います。
また、クリーニングで発生した汚水は自宅に流さず、すべて持ち帰り、中和処理後に廃棄します。
作業前後にはエアコンの状態確認を行い、トラブルを防止します。作業開始前には内容を説明し、納得を得た後に作業を進めます。
-
全国のご家庭への対応と30年以上の豊富な実績
エアコンクリーニングのパイオニアとして、285万件の実績を積んできたからこそ、確かな技術と品質を提供できます。
全国1,208の店舗でどのエリアでもご対応いたします。※2025年2月末時点 ※一部対応できない地域があります。
1年持続する抗菌·防カビ効果
温度変化でエアコンの結露が発生し、そこに溶け出した抗菌・防カビ成分がカビや細菌の増殖を抑制します。





料金・オプション


※その他の機種・室外機につきましては、別途お見積りさせていただきます。
※製造後、長期間経過している機種や、正常動作しないもの、設置環境等によってはお断りさせていただく場合がございます。
※足場の設置が必要な場合は、別途費用をいただきます。
※複数台の料金は同一世帯のサービスに限ります。
※寒冷地では積雪等により、作業できない場合があります。
クリーニングの流れ
プロだからできる安心・徹底洗浄。



お客様の声
よくあるご質問
価格・料金一覧
■家庭用壁掛けタイプ(幅120cm未満)
※複数台数の料金は、同一世帯でのサービスに限ります。
クリーニング料金 | 標準料金 |
---|---|
1台 | 15,400円(税抜14,000円) |
2台セットで | 25,300円(税抜23,000円) |
3台目から追加1台ごとに | 12,650円(税抜11,500円) |
フィルター自動お掃除機能(サイドファン等の付加機能)付きエアコン(1台) | 26,400円(税抜24,000円) |
フィルター自動お掃除機能(サイドファン等の付加機能)付きエアコン(2台セットで) | 47,300円(税抜43,000円) |
フィルター自動お掃除機能(サイドファン等の付加機能)付きエアコン(3台目から追加1台ごとに) | 23,650円(税抜21,500円) |
お掃除機能なし1台+フィルター自動お掃除機能(サイドファン等の付加機能)付き1台 | 36,300円(税抜33,000円) |
幅120cm以上お掃除機能なし1台 | 18,700円(税抜17,000円) |
オプション ※クリーニング料金にプラス | 標準料金 |
抗菌コート 1台 | 2,750円(税抜2,500円) |
- ※その他の機種・室外機につきましては、別途お見積りさせていただきます。
- ※製造後、長期間経過している機種や、正常動作しないものについては、お断りさせていただく場合がございます。
- ※動作状況・設置場所などの確認のため、事前に訪問させていただきます。場合によりサービスできないことがありますので、ご了承ください。
- ※寒冷地では積雪等により、作業できない場合があります。
- ※作業内容は写真と異なる場合があります。
- ※足場の設置が必要な場合は、別途費用をいただきます。
あわせて読みたい

- カビを除去して、気持ちの良い部屋にしよう!部屋に生えてしまったカビの掃除方法
- 梅雨の時期に発生しやすくなるカビ。空気中に漂っているカビはいくつかの条件を満たすとすぐに繁殖します。カビが生える理由や、部屋に生えたカビの掃除方法を…
- 続きを読む >

- 【保存版】エアコンのフィルター掃除のやり方!水洗いと掃除機での方法を解説
- エアコンのフィルターは適切な方法・頻度で掃除しないと、目が詰まったり故障したりするだけでなく、健康に影響を与えることもあります。さらに、フィルター掃…
- 続きを読む >

- 【エアコンのカビの原因と対策】チェックリストで今すぐカビレベルを見抜ける!
- 「エアコンから変なニオイがする」「エアコンを利用し始めたらくしゃみが…」と感じたら、要注意サインです。さらにその際、吹き出し口に黒いポツポツが見えた…
- 続きを読む >

- 〈エアコンのイヤな臭い〉原因と対策をプロが解説!
- エアコンからカビ臭さや酸っぱいようなニオイ、生乾き臭などの不快なニオイを感じると、快適に使えません。そこで今回は、エアコンからいやなニオイがするとき…
- 続きを読む >

- エアコンの分解洗浄とは?実施のメリットや効果を保つ方法、自分でやるリスクを解説
- エアコンの運転時に、カビ臭さやホコリっぽさを感じることはないでしょうか。それは、エアコン内部に汚れがたまっているサインかもしれません。エアコンは室内…
- 続きを読む >
DDuet会員の方のレビュー
※最新レビューを4件表示
※レビュー投稿掲載でDDuetポイント200Pプレゼント
レビューを書くには、
ダスキン会員サイト「DDuet」への
登録(ログイン)が必要です。
新規会員登録(無料)はこちら