独自の研修を受けたスタッフが、軽度認知障害や認知症の方の
言動やお気持ちを汲みとったうえで、生活のお手伝いをします。
症状に合わせて、一緒に家事をしたり、外出のお付き添いをしたり、
意欲的に過ごせるよう見守りと合わせてお手伝いさせていただきます。
※上記サービス以外にも、組み合わせてご利用頂けるサービスがございます。お気軽にお問い合わせください
4大認知症 | 代表的な症状 | ||
---|---|---|---|
アルツハイマー型認知症 | 記憶障害 | 判断能力の低下 | 見当識障害 |
脳血管性認知症 | 記憶障害 | 歩行障害 | 排尿障害 |
レビー小体型認知症 | 認知機能の変動 | 幻視 | パーキンソン症状 |
前頭側頭型認知症 | 行動障害 | 感情障害 | 言動能力の障害 |
4大認知症(代表的な症状) | |||
---|---|---|---|
アルツハイマー型認知症 記憶障害、判断能力の低下、見当識障害 |
脳血管性認知症 記憶障害、歩行障害、排尿障害 |
レビー小体型認知症 認知機能の変動、幻視、パーキンソン症状 |
前頭側頭型認知症 行動障害、感情障害、言動能力の障害 |
認知症予防のための
かんたんチェックリスト
「もしかしたら認知症?」と気になり始めたら、
次の項目をチェックしてみましょう。
質問項目 | ほとんどない (0点) |
たまにある (1点) |
よくある (2点) |
---|---|---|---|
身近な人や物の名前が思い出せない ことがある |
|||
言おうとする言葉がすぐに出てこない ことがある |
|||
昨日食べた食事のメニューが 思い出せない |
|||
物を置いた場所が分からなくなる ことがある |
|||
今日の日付が分からないときがある | |||
家電製品やATMの操作がうまく できないことがある |
|||
おつりなどの簡単な計算が 困難になってきた |
|||
片方ずつちがう靴下を履いてしまう ことがある |
|||
誤って同じ物を何度も買ってしまう ことが増えた |
|||
歩いていて人にぶつかることが 多くなってきた |
|||
「前にも同じ話をしていた」と 指摘されることが多い |
|||
薬の飲み忘れを指摘されることが多い | |||
部屋が散らかっていると 言われたことが増えた |
|||
身だしなみの乱れを指摘される ことが多くなった |
|||
予定していたことを忘れてしまう ことが増えた |
|||
怒りの感情が抑えられない ことが増えた |
|||
お風呂や歯磨きが面倒に 感じるようになってきた |
|||
何をするのも億劫に感じることがある | |||
よく見知った道なのに迷ってしまう ことがある |
|||
週3日以上、家から全く出ない日 がある |
合計が 0〜9点の方 |
認知症機能低下の可能性は低いです。 これからも認知機能を維持する頭の体操をするなど生活習慣に気をつけましょう。 |
---|---|
合計が 10〜15点の方 |
物忘れの症状が、現れる頻度が高くなっています。 適度な運動やバランスの取れた食事、頭の体操など、やってみましょう。 また他人と話をする機会を増やしたり、外出や規則正しい生活を心がけましょう。 気になる方は一度、ご家族やかかりつけ医、もしくは専門の医療機関にご相談ください。 |
合計が 16点以上の方 |
認知機能の低下が進んでいる可能性があります。 早めにかかりつけ医や専門の医療機関に相談することをお勧めします。 |
『自分でできるかんたんチェック』は、西川泰章(医師)と石川立美子(一般社団法人日本非薬物療法協会/代表理事)の監修のもと、一般社団法人日本認知症予防協会が作成いたしました。
このチェックによって出た結果は、あくまでも目安であり、認知症やMCIについて診断・決定するものではありません。
認知症の親の見守りをして欲しい
ご家族のご要望
1人で生活はしているものの、同じ言動を繰り返すようになってきていて心配。週末にしか様子を見に行くことができないため、食事を作ったり、話し相手をして欲しい。
お客様情報(ご本人)
80代女性
ご利用サービス
1時間
食事作り
1時間
お話し相手・家事・買い物等
Sエリア(東京・神奈川)
平日2時間利用 11,000円(税込)
※1時間あたり 5,500円(税込)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 | 2時間 見守り・家事 |
2時間 見守り・家事 |
|||||
〜 | |||||||
12:00 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 〜 12:00 | 2時間 見守り・家事 |
2時間 見守り・家事 |
Sエリア(東京・神奈川)
1日2時間×2日利用(平日2時間11,000円×2)
掃除や服薬確認など
母の見守りをして欲しい
薬の飲み忘れも減少し、定期的な掃除によって室内環境が整えられたので良かったです。
また、随時、状況報告をしてくださるので、離れていても安心してお任せできています。
(娘様より)
引きこもりがちな母と
外出・見守りをして欲しい
生活環境も整ってきて、とても安心しています。
一時は施設入所も検討しましたが、現時点では皆さんにお手伝いをしていただきながら、自宅での生活を継続しようと思っています。
また、愛犬をなくし、寂しそうにしていた時も、スタッフの皆さんと会話することで徐々に悲しみも癒えている様子と報告をくださり、ダスキンさんにお願いをし良かったと思いました。
(息子様より)
ご相談・お見積りなど、サービス開始まではすべて無料です。まずはお近くの店舗までお気軽にご連絡ください。
1
2
3
4
5
ダスキン ライフケア事業部は、認知症サポーターキャラバンの事務局となっています。
オフィスのスタッフ、ケアスタッフを中心に、認知症サポーターとして、認知症の人と家族への応援者となり、認知症になっても安心して暮らせる町づくりを応援しています。