



名古屋市中川区で鍵交換、鍵修理、鍵紛失、金庫の鍵開けなど鍵のトラブルは見積無料で安心のダスキンにおまかせください。
名古屋市中川区内の荒子や尾頭橋、小本、山王、高畑、戸田、中島、春田、伏屋、南荒子など名古屋市中川区周辺のご地域に駆けつけます。
名古屋市中川区の鍵交換・鍵修理の鍵屋さん

名古屋市中川区の鍵のトラブルはダスキンにおまかせ! 玄関の鍵交換や鍵修理のほか、ドアノブ交換や金庫の鍵開けなど鍵に関する様々なご依頼に対応しています。名古屋市中川区で信頼できる近くの鍵屋さんをお探しならお見積無料で安心のダスキンに是非ご相談ください。
一般的なドアの鍵なら戸建て住宅やマンション、アパート、事務所や店舗の鍵などでも、玄関の開きドアや引き戸など問わず多くの建物の鍵交換が可能です。ただし、引き戸の場合は錠前という鍵本体の交換になります。
鍵の種類には様々なものがございますが、鍵穴のサイズがいくつかある共通規格に該当する場合はトステム(LIXIL)、YKK、MIWA、GOAL、WEST、ALPHAなどほとんどのメーカーの鍵の交換ができます。
作業時間は30分から1時間程。もちろんご都合に合わせて土日・祝日に来てほしいなど事前のご予約も可能です。ご都合が悪くなったりするなどしてキャンセルされた場合でも代金は一切いただきませんのでご安心ください。
料金・費用が気になる・・・という場合でもダスキンはお見積・ご相談から無料で出張していますので『まずは見てもらいたい』『専門家の意見が聞きたい』『とりあえず見積だけほしい』『見積をもらって後日検討したい』といったご要望も承っています。ダスキン専門スタッフが対応しますのでお気軽にご相談ください。
また1年間の保証(当社理由による不具合、または交換した部品の不具合に対応)をお付けしています。万が一の作業後の不具合含めアフターフォローも対応していますので安心してご相談ください。
目次
名古屋市中川区内での鍵交換や鍵修理ならダスキンにおまかせ
名古屋市中川区(なかがわく)は下之一色町が名古屋市に編入したことをきっかけに南区から分離・独立して生まれました。
名古屋市の西部中央に位置する地区で隆起が緩やかな平坦な土地です。
庄内川や区の名前の元となっている中川運河などいくつもの川が流れる土地で水が豊かな地区としても知られています。
古くから野菜の生産や稲作が盛んであり、県の伝統野菜である野崎白菜2号が生まれたのも中川区と言われています。
中川区は平坦で住みやすい土地であることから宅地化が進んでいますが、今でも区内には多くの農地が見られます。
全国でも早い段階で水耕栽培に取り組んでおり、ネギや三つ葉、葉物野菜や米の生産も盛んです。
中川運河の掘作をきっかけに工業も発展していき、鉄鋼関連をはじめ機械器具や金属製品といった製造工場が建ち並んでいます。
事業者数は名古屋市内でも上位を誇り、工業製品の出荷額もトップクラスです。
中川区の堀川と中川運河を繋げる松重開門
名古屋市中川区の観光スポットと言えばやはり松重開門です。
堀川と中川運河を繋げる門で元々は船の移動に利用されていました。
現在は役目を終えて中川区のシンボルとなっています。
夜になるとライトアップされ、夜に観光に訪れる人も少なくありません。
門周辺は小さな公園として整備されているので歴史的な建造物を見学に行くのはもちろん散策も楽しめます。
非常にレトロで趣がある建物のため建築好きの人に人気のあるスポットです。
名古屋市の有形文化財にも指定されています。
公園は人も少なく静かで周囲は緑の多い場所でもあることからのんびりした時間を過ごしたい場合にぴったりです。
中川区にある徳川家康ゆかりのお寺
中川区を散策するならぜひ行っておきたいのが観音寺です。
荒子観音の名前で親しまれており、徳川家康ゆかりのお寺としても知られています。
尾張4観音の一つに数えられるお寺でもあり、敷地内にある仁王像は円空作の作品としても有名です。
節分の日は大賑わいして人であふれる場所ですが、普段は参拝客もほどほどで静かでのんびりした時間を過ごせます。
また毎月縁日が開かれており、移動販売の飲食店や雑貨のお店が立ち並ぶのでスケジュールを合わせて足を運んでみるのもおすすめです。
前田利家の菩提寺としても知られるお寺であることからすぐ近くの荒子城跡と合わせて散策に訪れる人も少なくありません。
また多くの円空仏を見学できることもあり、寺社参りが好きな人にとってはかなり見ごたえのある場所でもあります。
円空仏は公開日時が決まっているので見学に行く際はあらかじめ確認が必要です。
敷地内の多宝塔は国の重要文化財に指定されるなど、建築物好きの人も満足に散策を楽しめます。
名古屋市でAIを利用した特殊詐欺対策推進事業
名古屋市は特殊詐欺対策としてNTT西日本と協定を結び、被害防止に取り組んでいます。
特殊詐欺の被害に遭う可能性がある世帯に、詐欺防止対策のためのアダプタを設置し、特殊詐欺と思しき電話がかかってきた際に、本人や親族などあらかじめ登録された連絡先に電話やメールで注意喚起を行うものです。
また、特殊詐欺防止体験訓練も積極的に実施しています。
詐欺電話を受ける状況を疑似的に再現し、通知を受けた際にどういった反応・行動をとるかを確認する訓練です。専用の解析AIが特殊詐欺と判定した場合の家族への通知なども一通り訓練ができるため特殊被害についてより現実的なシミュレーションを行えます。
出典:名古屋市:AIを活用した防犯対策推進事業(暮らしの情報)
名古屋市の防犯カメラの設置の普及
名古屋市では防犯カメラの設置について補助も行っています。
犯罪の抑止力となる防犯カメラの設置に対するものですでに設置してあるカメラが故障した場合や新規設置に関して補助を受けられます。
市からはもちろん中川区としての積極的な働きかけもあり、申請数もとても多いです。
名古屋市内の防犯カメラの普及を目的とし、犯罪の抑止のために効果を発揮しています。
防犯カメラだけではなく、防犯灯LED化費用の一部助成も行っています。
夜間の犯罪の抑止の効果を狙ったもので地域団体が行っている防犯灯のLED化にかかる経費の助成が受けられます。
町内会や自治会、学区連絡協議会、それらに準ずる団体の防犯対策の支援となるものであり、中川区をはじめ名古屋市全体の夜の安心、安全を維持するために効果を発揮しています。
出典:名古屋市:防犯カメラの新規設置費用の一部を助成します!(令和5年度)(暮らしの情報)
名古屋市民と協力して行う防犯パトロール
名古屋市では防犯ボランティア団体と協定を結び、地域の安心、安全な街づくりに力を注いでいます。
ボランティア団体が活動を行うにあたり、必要となる資材の無償貸与、犯罪の発生状況に関する情報提供、また地域安全指導員を派遣した講習会などにも積極的です。
ひったくりや子どもを狙った犯罪被害からどうやって身を守るか、どんなことに気をつけたら良いかをテーマとした市民向けの講座も開いており、一人一人が防犯への意識を高めていけるよう、啓発活動も積極的に取り組んでいます。
防犯パトロール協力企業制度では市内を業務、営業に回る社用車に防犯を促すステッカーを配布し、営業活動時不審者や犯罪を発見した際には通報を求めるよう日頃からのパトロールを促しています。
市として直接防犯対策を行うことはもちろん、より企業や市民に協力をしてもらうことで安心・安全な街づくりを行っているのが名古屋市の特徴と言えます。
このほかにも空き家対策や暴力団排除を推進するための条例など、住みやすい街づくりのためにさまざまな取り組みも行っています。
出典:名古屋市:中川区安心・安全で快適なまちづくり協議会(中川区)
名古屋市中川区の皆様へ 玄関ドアの錠前交換に関するご案内
玄関のドアを開閉する鍵は目に見えている部分の他にドアの内側に埋め込まれているパーツや、鍵穴の中にあって見えないパーツなど、たくさんの部品が使われています。
すべてをまとめて錠前と呼びますが、一つ一つの部位がそれぞれ大切な役割を持っています。
サムターンを回した時に扉から出てくる金属をデッドボルトと呼びます。
これはドア枠側に空いているストライクと呼ばれる個所に向かって入り、物理的にドアが開かないようにする役割を担っています。
シリンダーは鍵の凹凸とフィットすることによって内筒が回転しデッドボルトを動かす重要な役割があります。
シリンダーは精密機器なのでわずかな傷によっても鍵とのフィッティングが悪くなり、交換が必要になる場合があります。
玄関のドアノブと鍵は完全に切り離したタイプもあれば、一体型となっているタイプもあります。
鍵とドアノブの役割は異なっており、鍵は施錠と開錠という役割があるのに対してドアノブはそれを回すことによってラッチを引っ込めるという異なる役割になっています。
鍵の錠タイプにも種類がある
具体的にどのようなタイプの錠が使われているかという点も鍵によって異なります。
室内用に多く使われているのはチューブラー錠と呼ばれるものでセキュリティ面は全く高くありません。
これはチューブ状のケースの中に鍵のシステムが収納されているタイプで基本的にはデッドボルトもしくはラッチボルトでの施錠となります。
箱錠と呼ばれているタイプはドアノブとシリンダーとが分離されているタイプでチューブラー錠と比較するとセキュリティ面と強度に優れているというメリットがあります。そのため玄関や勝手口など、室内と室外をつなぐドアに使われることが多いです。
集合住宅の玄関ドアに多く使われているのは面付箱錠です。
これはデッドボルトのこじ開け防止効果が高いという防犯性に加えて取り付けやすいという点が魅力です。
一戸建ての玄関ドアに多く見られるのは装飾デザインに凝ったサムラッチ錠ではないでしょうか。
これは回すタイプのサムターンではなく、サムピースを操作することでラッチボルトが引っ込んでドアを物理的に開閉できるというメカニズムで作用します。
近年増えている電子錠や電気錠
近年ではオートロック機能を備えた集合住宅が増えています。
カードタイプや暗証番号、指紋式などいろいろなタイプがありますが、どれもセキュリティ面に優れているというメリットが期待できます。
ただしオートロックのほとんどは電池や電気を必要としています。
設置の際に費用がかかるだけでなく、電池ならバッテリーが切れると作動しませんし、電気錠なら停電になると機能しないという特徴があります。
玄関の鍵交換におすすめの鍵は?
家の鍵を交換するなら防犯性の高い『ディンプルキー』タイプに交換するのがおすすめです。
防犯性が格段に高く鍵穴からのピッキングで解錠するのは極めて困難になっています。
MIWAのPRシリンダーやKABAのカバスタープラスなど人気の製品もダスキンでは豊富に取り扱いがありますのでご要望やご予算に合わせた最適な鍵のご提案ができます。
>>ディンプルキーの詳細はこちら
金庫の鍵開けを依頼する際の注意点は?
出動後のキャンセル・見積後のキャンセルが有料となっている鍵屋さんもいるため依頼する前にキャンセル料の有無を必ず確認しておきましょう。
ダスキンはお見積・ご相談から無料で出張しています。
>>金庫の鍵開けサービス詳細はこちら
名古屋市中川区 サービス対応エリア
- 名古屋市中川区愛知町
- 名古屋市中川区熱田新田東組
- 名古屋市中川区荒江町
- 名古屋市中川区荒子町
- 名古屋市中川区荒子
- 名古屋市中川区荒越町
- 名古屋市中川区荒中町
- 名古屋市中川区一色新町
- 名古屋市中川区石場町
- 名古屋市中川区一柳通
- 名古屋市中川区岩塚町
- 名古屋市中川区牛立町
- 名古屋市中川区打出町
- 名古屋市中川区打出
- 名古屋市中川区打中
- 名古屋市中川区馬手町
- 名古屋市中川区榎津西町
- 名古屋市中川区榎松町
- 名古屋市中川区笈瀬町
- 名古屋市中川区応仁町
- 名古屋市中川区大塩町
- 名古屋市中川区大畑町
- 名古屋市中川区大山町
- 名古屋市中川区押元町
- 名古屋市中川区尾頭橋
- 名古屋市中川区尾頭橋通
- 名古屋市中川区開平町
- 名古屋市中川区烏森町
- 名古屋市中川区かの里
- 名古屋市中川区上高畑
- 名古屋市中川区上流町
- 名古屋市中川区上脇町
- 名古屋市中川区川前町
- 名古屋市中川区北江町
- 名古屋市中川区清川町
- 名古屋市中川区清船町
- 名古屋市中川区吉良町
- 名古屋市中川区草平町
- 名古屋市中川区小碓通
- 名古屋市中川区九重町
- 名古屋市中川区小城町
- 名古屋市中川区小塚町
- 名古屋市中川区五女子町
- 名古屋市中川区五女子
- 名古屋市中川区小本
- 名古屋市中川区小本町
- 名古屋市中川区小本本町
- 名古屋市中川区小山町
- 名古屋市中川区五月通
- 名古屋市中川区長良町
- 名古屋市中川区山王
- 名古屋市中川区四女子町
- 名古屋市中川区篠原橋通
- 名古屋市中川区島井町
- 名古屋市中川区下之一色町
- 名古屋市中川区十番町
- 名古屋市中川区十一番町
- 名古屋市中川区正徳町
- 名古屋市中川区松年町
- 名古屋市中川区昭明町
- 名古屋市中川区昭和橋通
- 名古屋市中川区神郷町
- 名古屋市中川区助光
- 名古屋市中川区澄池町
- 名古屋市中川区宗円町
- 名古屋市中川区外新町
- 名古屋市中川区大当郎
- 名古屋市中川区太平通
- 名古屋市中川区高杉町
- 名古屋市中川区高畑
- 名古屋市中川区玉川町
- 名古屋市中川区玉船町
- 名古屋市中川区丹後町
- 名古屋市中川区中京南通
- 名古屋市中川区中郷
- 名古屋市中川区月島町
- 名古屋市中川区辻畑町
- 名古屋市中川区蔦元町
- 名古屋市中川区土野町
- 名古屋市中川区露橋町
- 名古屋市中川区露橋
- 名古屋市中川区西古渡町
- 名古屋市中川区戸田
- 名古屋市中川区戸田西
- 名古屋市中川区戸田ゆたか
- 名古屋市中川区富川町
- 名古屋市中川区富田町大字江松
- 名古屋市中川区江松
- 名古屋市中川区富田町大字包里
- 名古屋市中川区富田町大字供米田
- 名古屋市中川区富田町大字榎津
- 名古屋市中川区富田町大字千音寺
- 名古屋市中川区富田町大字服部
- 名古屋市中川区富田町大字万場
- 名古屋市中川区大地
- 名古屋市中川区万場
- 名古屋市中川区富田町大字富永
- 名古屋市中川区富永
- 名古屋市中川区富船町
- 名古屋市中川区中島新町
- 名古屋市中川区中須町
- 名古屋市中川区中野新町
- 名古屋市中川区中野本町
- 名古屋市中川区中花町
- 名古屋市中川区西中島
- 名古屋市中川区西日置
- 名古屋市中川区西伏屋
- 名古屋市中川区二女子町
- 名古屋市中川区野田
- 名古屋市中川区乗越町
- 名古屋市中川区葉池町
- 名古屋市中川区畑田町
- 名古屋市中川区幡野町
- 名古屋市中川区八剱町
- 名古屋市中川区八田町
- 名古屋市中川区八田本町
- 名古屋市中川区服部
- 名古屋市中川区花池町
- 名古屋市中川区花塚町
- 名古屋市中川区春田
- 名古屋市中川区東起町
- 名古屋市中川区東かの里町
- 名古屋市中川区東中島町
- 名古屋市中川区東春田
- 名古屋市中川区七反田町
- 名古屋市中川区広川町
- 名古屋市中川区広住町
- 名古屋市中川区広田町
- 名古屋市中川区福川町
- 名古屋市中川区福島
- 名古屋市中川区福住町
- 名古屋市中川区福船町
- 名古屋市中川区伏屋
- 名古屋市中川区舟戸町
- 名古屋市中川区豊成町
- 名古屋市中川区法蔵町
- 名古屋市中川区細米町
- 名古屋市中川区法華
- 名古屋市中川区法華西町
- 名古屋市中川区法華町
- 名古屋市中川区本前田町
- 名古屋市中川区前田西町
- 名古屋市中川区前並町
- 名古屋市中川区松重町
- 名古屋市中川区松ノ木町
- 名古屋市中川区松葉町
- 名古屋市中川区的場町
- 名古屋市中川区丸米町
- 名古屋市中川区万町
- 名古屋市中川区水里
- 名古屋市中川区三ツ池町
- 名古屋市中川区三ツ屋町
- 名古屋市中川区南八熊町
- 名古屋市中川区南脇町
- 名古屋市中川区宮脇町
- 名古屋市中川区明徳町
- 名古屋市中川区元中野町
- 名古屋市中川区野立町
- 名古屋市中川区百船町
- 名古屋市中川区八神町
- 名古屋市中川区八熊
- 名古屋市中川区八家町
- 名古屋市中川区柳川町
- 名古屋市中川区柳島町
- 名古屋市中川区柳田町
- 名古屋市中川区柳堀町
- 名古屋市中川区柳瀬町
- 名古屋市中川区柳森町
- 名古屋市中川区八幡本通
- 名古屋市中川区横井
- 名古屋市中川区横堀町
- 名古屋市中川区横前町
- 名古屋市中川区吉津
- 名古屋市中川区好本町
- 名古屋市中川区若山町
- 名古屋市中川区富田町大字春田
- 名古屋市中川区供米田
- 名古屋市中川区八熊町
- 名古屋市中川区江松西町
- 名古屋市中川区五月南通
- 名古屋市中川区運河通
- 名古屋市中川区掛入町
- 名古屋市中川区新家
- 名古屋市中川区大蟷螂町
- 名古屋市中川区長須賀
- 名古屋市中川区富田町大字助光
- 名古屋市中川区富田町大字松下
- 名古屋市中川区富田町大字前田
- 名古屋市中川区富田町大字長須賀
- 名古屋市中川区富田町大字伏屋
- 名古屋市中川区平戸町
- 名古屋市中川区運河町
- 名古屋市中川区戸田明正
- 名古屋市中川区富田町大字戸田
- 荒子駅
- 愛知県名古屋市中川区吉良町
- 尾頭橋駅
- 愛知県名古屋市中川区尾頭橋3丁目
- 小本駅
- 愛知県名古屋市中川区小本1丁目
- 山王駅
- 愛知県名古屋市中川区山王3丁目
- 高畑駅
- 愛知県名古屋市中川区高畑2丁目
- 戸田駅
- 愛知県名古屋市中川区戸田5丁目
- 中島駅
- 愛知県名古屋市中川区掛入町3丁目
- 春田駅
- 愛知県名古屋市中川区春田2丁目
- 伏屋駅
- 愛知県名古屋市中川区伏屋2丁目
- 南荒子駅
- 愛知県名古屋市中川区若山町2丁目