※1:目立たないところで試してからご使用ください。
※使用前にボトルをよく振ってから使用してください。
商品説明動画はこちら>




※すべての菌・ウイルスに効果があるわけではありません。
(ウイルスはエンベロープタイプのウイルス1種で効果を検証)
特長
- TuZuKu持続除菌洗浄剤が発揮する「3つの効果」
-
スプレーして拭くだけで「洗浄」「除菌・ウイルス除去」「抗菌・抗ウイルスコート」ができます。銀イオンを含んだ抗菌・抗ウイルスコートをすることで除菌の手間を減らせます。
※持続除菌とは、除菌と抗菌を組み合わせることで、菌を減らした後、菌を増やさないことをいいます。
※使用環境により持続期間には差があります。
※すべての菌・ウイルスに効果があるわけでありません。ウイルスはエンベロープタイプのウイルス1種で効果を検証
- 持続除菌のイメージ
-
除菌試験概要
ステンレス片に菌液を塗布したものに、製品を接触させ、菌の減少を測定。
抗菌試験概要
樹脂片に製品を塗布し7日間放置したものに、菌液を接触させ、菌の増殖抑制を測定。
(放置中は、塗布面に何も触れない状態で保存)
- これまで、「除菌ができていなくても仕方がない、だけど気にはなっている・・・」と思っていた場所に抗菌コートをすることで、今までになかったおうちの衛生対策ができます。TuZuKuは新しい清潔習慣になくてはならない1本です。
-
基本の使い方
商品の動画
仕様
■仕様
成分 | エタノール、イソプロパノール、界面活性剤(0.4%ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、ポリマー、抗菌剤 |
---|---|
内容量 | 200mL |
液性 | 弱酸性 |
使用目安 | 200cm2に対して約1回スプレー |
■ご注意ください
-
・人に向けてスプレーしない。
・必要に応じて、手袋や眼鏡を着用する。
・ミストを吸入しないように注意する。
・目より高いところは布などにつけて使う。
・塗装面や素材によっては色落ちやシミができるおそれがあるので、目立たないところで試してから使う。
・電気製品には直接スプレーせず、布などにスプレーしてから拭く。
・「止」にしたままスプレーしない。
・使用後はスプレーの先端を必ず「止」で保管する。
・保管は凍結に注意し、直射日光・車内・高温の場所を避ける。
・用途以外には使用しない。
■使えないもの
-
・食器・調理用具・調理台等の食品が触れる場所
・貴金属・銅・しんちゅう・アルミ製品
・液晶・プラズマディスプレイの画面
・壁材・石材・畳・木製品・布製品・革製品など水がしみこむもの
・ポリカーボネート素材
価格・料金一覧
商品・サービス | 価格・料金 |
---|---|
TuZuKu 持続除菌洗浄剤(200mL) ※スプレー別売 |
標準価格 858円(税抜780円) |
TuZuKu 持続除菌洗浄剤 専用スプレー | 標準価格 88円(税抜80円) |
全国店舗一覧
よく一緒に購入されている商品

ダスキンの家庭用レンタルモップは「抗ウイルス加工」
と「抗菌防臭加工」のSEKマークを取得
株式会社ダスキンが展開するダストコントロール事業の家庭用レンタルモップが、レンタルモップ業界で初めて一般社団法人 繊維評価技術協議会の「抗ウイルス加工」と「抗菌防臭加工」のSEK マークを取得しました。
今回、当社が独自に開発した吸着剤を使用した家庭用レンタルモップにおいて、繊維上の特定ウイルスの数を減少させる効果と細菌の増殖を抑制し防臭する効果が認められました。
なお、モップに付いたアレル物質(ダニのフン、花粉)の活動を抑制(注1)する効果が、家庭用のレンタルモップの中でナイロンモップおよび混紡モップに認められています。
昨今、花粉やダニなどのさまざまな環境リスクが含まれているハウスダストが注目される中「抗ウイルス加工」と「抗菌防臭加工」のマークを取得したことで、ご家庭のおそうじに使う道具としてより一層、安心してご利用いただけます。
(注1)試験機関:ダスキン開発研究所試験方法:吸着剤を塗布した試験用ナイロンモップパイルにアレル物質(コナヒョウヒダニのフン、スギ花粉)抽出液を添加し、24時間後のアレル物質量をELISA法にて測定(※実使用の環境や条件により効果は異なります。)
【対象商品】スタイルフロア ララ/スタイルハンディ シュシュ/フリージー/ハンディモップF/フロアモップF/フロアモップSドライ・ナイロン/フロアモップM/フラットモップS ドライ/ハンディモップS・ナイロン/ハンディモップM/フェディブルーム/フェディハンディ

