⇒『リラックスアロマ入浴剤 (300g) <医薬部外品>』はこちら
特長
- 荒れたお肌のケアにもオススメ!
- 生薬甘草エキスが荒れたお肌を整え、ヒアルロン酸がお肌の水分を保ちます。乾燥肌などでお悩みの方にぴったりのスキンケア効果の高い入浴剤です。
- お肌全体をでベールで包んでくれるようなうるおい感!
- ホホバ油の働きで肌の水分やうるおい成分が入浴後に蒸発するのを防ぎ、乾燥からお肌を守ってくれます。濁りの湯色も特長で、よりうるおい感を与え“プチエステ気分”を味わえます。
- 気分に合わせて選べる2色の香りをご用意!
- お風呂に良く合い、人気の高いシトラス(柑橘系)の香りと、森林浴をイメージしたやさしい香りのナチュラルウッドの香りをご用意しています。その日の気分やお好みに合わせてお選びください。
- 使用方法
-
ご家庭の浴槽のお湯(約180リットル)につき約20gを投入してください。
キャップ内側の計量部分(中央の円柱部分)で約20gが計量できます。- 保湿成分の配合により、若干しっとりした感じの粉末です。
粉が一度に出すぎないように少しずつ計量してください。 - 粉末がキャップに残りがちなので、キャップをよくふって粉末を落としてから閉めてください。
- キャップはカチッという感触まで閉めてください。
- 入浴後はあがり湯やシャワーをせず、乾燥がちな腕や足にローションをつけるような感じでパタパタとはたくのもおすすめです。
- 保湿成分の配合により、若干しっとりした感じの粉末です。
- 使用上の注意
-
- ・入浴以外には使用しないでください。
- ・残り湯を洗濯にお使いになる場合は、すすぎはきれいな水をお使いください。色が移ることがありますので、柔軟剤・高級衣料つけおき洗剤やカチオン系洗濯のりは、きれいな水ですすいだ後にご利用ください。なお、つけおき洗いや、おろしたての衣類への使用はおさけください。
- ・残り湯の植木等への散水は避けてください。
- ・幼児の手の届かないところに置いてください。
- ・開栓後はキャップをきちっと閉め、直射日光や高温多湿の場所を避けて保管してください。
- ・濁りタイプの入浴剤は、時間がたつと浴槽の底に沈殿物が生じます。お年寄りや小さなお子様がすべらないようご注意ください。
- ・残り湯を長く浴槽に入れておくと底やまわりが白くなることがありますが、お風呂用洗剤で洗い流すときれいになります。
- ・配合成分は浴槽や風呂釜をいためません。
- ・循環式風呂釜の場合、掃除の際になるべく循環部に水を流し込んで洗浄してください。
仕様
■仕様
内容量 | 約300g(約15回分) |
---|---|
形状 | 粉末 |
販売名 |
【うるおい入浴剤・ナチュラルシトラスの香り(300g) <医薬部外品>】 販売名:ダスキンM1 【うるおい入浴剤・ナチュラルウッドの香り(300g) <医薬部外品>】 販売名:ダスキンM3 |
価格・料金一覧
商品・サービス | 価格・料金 |
---|---|
うるおい入浴剤(300g) <医薬部外品> |
標準価格 660円(税抜600円) |
全国店舗一覧
よく一緒に購入されている商品

ダスキンの家庭用レンタルモップは「抗ウイルス加工」
と「抗菌防臭加工」のSEKマークを取得
株式会社ダスキンが展開するダストコントロール事業の家庭用レンタルモップが、レンタルモップ業界で初めて一般社団法人 繊維評価技術協議会の「抗ウイルス加工」と「抗菌防臭加工」のSEK マークを取得しました。
今回、当社が独自に開発した吸着剤を使用した家庭用レンタルモップにおいて、繊維上の特定ウイルスの数を減少させる効果と細菌の増殖を抑制し防臭する効果が認められました。
なお、モップに付いたアレル物質(ダニのフン、花粉)の活動を抑制(注1)する効果が、家庭用のレンタルモップの中でナイロンモップおよび混紡モップに認められています。
昨今、花粉やダニなどのさまざまな環境リスクが含まれているハウスダストが注目される中「抗ウイルス加工」と「抗菌防臭加工」のマークを取得したことで、ご家庭のおそうじに使う道具としてより一層、安心してご利用いただけます。
(注1)試験機関:ダスキン開発研究所試験方法:吸着剤を塗布した試験用ナイロンモップパイルにアレル物質(コナヒョウヒダニのフン、スギ花粉)抽出液を添加し、24時間後のアレル物質量をELISA法にて測定(※実使用の環境や条件により効果は異なります。)
【対象商品】スタイルフロア ララ/スタイルハンディ シュシュ/フリージー/ハンディモップF/フロアモップF/フロアモップSドライ・ナイロン/フロアモップM/フラットモップS ドライ/ハンディモップS・ナイロン/ハンディモップM/フェディブルーム/フェディハンディ

