\キャンペーン実施中/


特長
- ココニのスキンケアは簡単2ステップ
-
プッシュするだけ簡単「ココニ うるおい 泡洗顔」と洗顔後はこれだけ「ココニ オールインワン クリーム」。
だから、毎日続けられる、手軽に肌と向き合える。
- プッシュするだけで簡単、泡洗顔
-
プッシュするだけで簡単にふんわり泡が出ます
使用量目安:2~3プッシュ
- 肌本来のうるおいを守って洗うアミノ酸系洗浄成分配合(※1)
-
マイルドな使用感で洗顔後もつっぱりにくい
(※1)ココイルグルタミン酸Na(アミノ酸系)
- 洗いあがりの肌はしっとり
-
水分、油分を補い保つ保湿成分配合でやさしく洗えるから、
しっとりなめらかな素肌へ
- 自然由来の保湿成分でうるおいエイジングケア(※2)
-
7種類の保湿成分を「ココニ うるおい 泡洗顔」と「ココニ オールインワン クリーム」に共通配合。
素肌にうるおいを与えます。
(※2)年齢にあわせたお手入れ
- 人にも環境にもやさしい、シンプルスキンケア
-
ココニは、環境に配慮した自然由来成分・容器・化粧箱の使用で環境保全活動に取り組んでいます。
自然由来成分:ISO自然由来指数(※3)が、「ココニ うるおい 泡洗顔」94%、「ココニ オー
ルインワン クリーム」89%
容器:容器の一部にサトウキビ由来の樹脂を使用し、環境へ配慮しています。
化粧箱:森林保護につながる、環境に優しいバガス(サトウキビの搾りかす)紙を使用しています。
(※3)ISO自然由来指数とは、国際標準化機構(ISO)が制定した、
化粧品の自然指数を計算するための基準として定められた指数のひとつです。
ご利用方法
使用方法
適量(2~3プッシュ程度)を手に取り、顔全体を優しく洗顔した後、水またはぬるま湯で十分にすすいでください。
- 1.顔を濡らしましょう
-
水、またはぬるま湯(31~32℃程度)で顔全体を濡らしましょう。
- 2.泡を取り、顔全体に広げましょう
-
ポンプを押して手の平に泡を取り、顔全体に広げましょう。
使用量目安:2~3プッシュ
- 3.泡で優しく洗いましょう
-
ごしごし洗わず、お顔に手が触れないように泡で優しく洗いましょう。
- 4.洗い流しましょう
-
水、またはぬるま湯(31~32℃程度)でしっかり洗い流しましょう。目に入らないように注意し、入った時はすぐに洗い流してください。
仕様
■仕様
内容量 | 150mL |
---|---|
全成分名称 | 水、グリセリン、ココイルグルタミン酸Na、プロパンジオール、PEG-150、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウリルヒドロキシスルタイン、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、サルビアヒスパニカ種子油、アルガニアスピノサ核油、ヒアルロン酸Na、コンドロイチン硫酸Na、アセチルグルコサミン、水溶性コラーゲン、ビルベリー葉エキス、BG、クエン酸、PEG-60水添ヒマシ油、ペンテト酸5Na、ピロ亜硫酸Na、安息香酸Na、フェノキシエタノール |
成分特長 | ノンアルコール・無香料・無着色・無鉱物油・アレルギーテスト済み※ ※すべての方にアレルギーが起きないというわけではありません。 |
- ○初めて商品をお使いになるときは、必ず二の腕の内側など皮膚の柔らかい部分でパッチテストを行いましょう。
■使用上の注意
- ○肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品が肌に合わないとき、即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
- (1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が現れた場合
- (2)使用した肌に、直射日光があたって上記のような異常が現れた場合
- ○傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。
- ○目に入らないように注意し、入った場合は直ちに十分に洗い流してください。
- ○最後まで泡を出すために、振ったり傾けずにお使いください。
- ○ポンプ部分に水がかかる状態でお使いにならないでください。
■保管及び取扱上の注意
- ○極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。
- ○乳幼児の手の届かない場所に保管してください。
DDuet会員の方のレビュー
※最新レビューを4件表示
※レビュー投稿掲載でDDuetポイント200Pプレゼント
レビューを書くには、
ダスキン会員サイト「DDuet」への
登録(ログイン)が必要です。
新規会員登録(無料)はこちら
よく一緒に購入されている商品
全国店舗一覧

ダスキンの家庭用レンタルモップは「抗ウイルス加工」
と「抗菌防臭加工」のSEKマーク認証を取得
株式会社ダスキンが展開するダストコントロール事業の家庭用レンタルモップが、レンタルモップ業界で初めて一般社団法人 繊維評価技術協議会の「抗ウイルス加工」と「抗菌防臭加工」のSEK マーク認証を取得しました。
今回、当社が独自に開発した吸着剤を使用した家庭用レンタルモップにおいて、繊維上の特定ウイルスの数を減少させる効果と細菌の増殖を抑制し防臭する効果が認められました。
昨今、花粉やダニなどのさまざまな環境リスクが含まれているハウスダストが注目される中「抗ウイルス加工」と「抗菌防臭加工」のマーク認証を取得したことで、ご家庭のおそうじに使う道具としてより一層、安心してご利用いただけます。
【対象商品】スタイルフロア ララ/スタイルハンディ シュシュ/フリージー/ハンディモップF/フロアモップF/フロアモップSドライ・ナイロン/フロアモップM/フラットモップS ドライ/ハンディモップS・ナイロン/ハンディモップM/フェディブルーム/フェディハンディ/ニューホームダスキン(2枚入り)

