特長
- お部屋に置きたくなる「くまのプーさん」デザインのおそうじセット
キッチン用除菌・洗浄・消臭剤
調味料汚れ、食べこぼし等の軽い汚れをスッキリ落とします。グレープフルーツ種子由来の除菌剤で除菌※。2度拭き不要。
※すべての菌に効果があるわけではありません。
ガラスと住まいの洗剤
ガラス・鏡から、床・壁まで、1本でおうちの黒ずみ・ベタつき汚れを手軽にオフ
ビニールクロスの壁や棚、照明器具、フローリングなどのワックス塗布床にも幅広く使えます。2度拭きいらずだから、おうち中のおそうじがラク!
油汚れ用洗剤
頑固な油汚れに泡が密着して強力洗浄
泡が密着して油をゆるめるから、スルッと力をいれずに簡単に落ちます。コンロや換気扇まわりもベタつかず、拭きあがりさっぱり。
台所用スポンジ(ハードタイプ)
3層構造で、泡立ち・泡持ちが良い!
水切れ、泡切れが良く、少しの洗剤でたっぷり洗えます。一度使ったらやみつきです。
価格・料金一覧
商品・サービス | 価格・料金 |
---|---|
くらしキレイBOX | 標準価格 1,500円(税抜1,364円) |
※「くらしキレイBOX」は数量限定のため、なくなり次第販売終了となります。
DDuet会員の方のレビュー
※最新レビューを4件表示
※レビュー投稿掲載でDDuetポイント200Pプレゼント
レビューを書くには、
ダスキン会員サイト「DDuet」への
登録(ログイン)が必要です。
新規会員登録(無料)はこちら
仕様
■キッチン用除菌・洗浄・消臭剤
必ず付属の霧タイプ・ミニスプレーをつけてください。
<品質表示>
品名 | 台所まわり用合成洗剤 |
---|---|
液性 | 中性 |
成分 | 界面活性剤(0.2%ポリグリセリン脂肪酸エステル)、溶剤(エチルアルコール) |
用途 | ○おそうじ:調理台・シンク周り・冷蔵庫の内外・ダイニングテーブル等に ○消臭:ゴミ箱・排水口等に |
正味量 | 260mL |
使用量の目安 | ○おそうじ:1㎡に対し約9回噴射 ○消臭:ニオイが気になる場所に約5回噴射 |
<こんなところにお使いいただけます>
おそうじに… |
・調理台 ・シンク周り ・冷蔵庫の内外 ・電子レンジ ・食器棚 ・ダイニングテーブル 等 |
---|---|
消臭に… |
・三角コーナー ・ゴミ箱 等 |
<使用方法>
調理台・キッチン家電・シンク周り等のおそうじ | きれいな布やペーパー類にスプレーして汚れをふき取る(食べ物が直接触れる場所に使用した際は、使用後水拭きする)。 |
---|---|
生ゴミ等の消臭 |
ゴミ箱や三角コーナー、排水口の生ゴミに直接スプレーする。 ※生ゴミを捨てるたびに使用すると悪臭防止に効果的。 |
- ※除菌する場合は、直接スプレーして5分おいてふきとる(全ての菌を除菌するわけではない)。
- ※スプレーする際は、食べもの等に液がかからないようにする。
<使えないもの>
- ○水拭きできないもの(水がしみ込む白木・壁材など)
- ○うるし・ラッカー・ニス塗装・銅・しんちゅう製品
- ○液晶・プラズマディスプレイの画面
- ○ワックスが塗布されているもの
- ○表面加工されていないアルミ
- ○革製品
<使用上の注意>
- ○用途以外には使わない。
- ○子供の手の届く所に置かない。
- ○スプレーの先端を「止」にしたままスプレーしない。
- ○使用後は必ず「止」で保管する。
- ○使用後は手をよく水で洗う。
- ○変色・色落ち・シミの心配のあるものは目立たない所で試してから使う。
- ○直射日光を避け、高温の所に置いたり、倒して保管しない。
<応急処置>
- ○目に入った時は、こすらずにすぐ流水で15分以上洗い流す。
- ○飲み込んだ時は、水を飲む等の処置をする。
- ※いずれの場合も異常が残る場合は商品を持参し医師に相談する。

■ガラスと住まいの洗剤
必ず付属の霧タイプ・ミニスプレーをつけてください。
<品質表示>
品名 | 住宅・家具用洗浄剤 |
---|---|
液性 | 弱アルカリ性 |
成分 | 溶剤、アンモニア(0.04%)、界面活性剤(0.01%ジアルキルジメチルアンモニウム塩) |
用途 | 住宅・家具用 |
正味量 | 260mL |
使用量の目安 | 1m2に対し約10回噴射 |
<使用場所>
ガラス・鏡・合板・スチール製品・ステンレス・ビニールレザー・アルミサッシ・フローリング床・ビニール床等
<使用方法>
ガラス、鏡など |
表面から15cm~20cm離してスプレーし、しばらくおいてから乾いた布などで拭き取る。 除菌は、スプレーして5分置いてから拭き取る。(全ての菌を除菌するわけではない。) |
---|---|
ビニールレザー・フローリング床・ビニール床など | 布などにスプレーしてから拭き取る。シミや故障の原因となるので直接スプレーしない。 |
<使えないもの>
- ○水がしみ込む白木・家具・壁材など
- ○うるし・ラッカー・ニス塗装・銅・しんちゅう・自動車の塗装面
- ○液晶・プラズマディスプレイの画面
- ○革製品
- ○畳・表面加工していないアルミ
<使用上の注意>
- ○子供の手の届く所に置かない。
- ○人に向けてスプレーしない。
- ○使用時は炊事用手袋を使う。
- ○用途以外には使わない。
- ○必ず換気する。
- ○眼鏡等を着用し、目に液や飛沫が入らないように注意する。
- ○目より高い所は布などにつけて使う。
- ○塗装面は色落ちやシミができるおそれがあるので、目立たない所で試してから使う。
- ○「止」にしたままスプレーしない。
- ○使用後はスプレーの先端を必ず「止」で保管する。
- ○直射日光を避け、高温の所に置いたり、倒して保管しない。
<応急処置>
- ○目に入った時はこすらずにすぐ流水で15分以上洗い流す。
- ○飲み込んだ時は水を飲む等の処置をする。
- ○皮膚についた時は、すぐに水で充分洗い流す。
- ※いずれの場合も異常が残る場合は商品を持参し医師に相談する。

■油汚れ用洗剤
必ず付属の泡タイプ・ミニスプレーをつけてください。
<品質表示>
品名 | 住宅用合成洗剤 |
---|---|
液性 | アルカリ性 |
成分 | 界面活性剤(1%アルキルアミンオキシド)、溶剤、アルカリ剤 |
用途 | 換気扇・レンジ・レンジまわりのタイル・ステンレス・ビニール床等に |
正味量 | 260mL |
使用量の目安 | 1㎡に対し約9回噴射 |
<使用方法>
- ○汚れに直接スプレーし、布で拭き取り、すぐに水で洗い流すか、充分水拭きする。※こびりついた汚れの場合は、スプレーして5分ほど おくと効果的。
- ○フッ素コート面や換気扇フード等の塗装面やアルミ・銅・しんちゅう製品に使う場合は、はげたり、変色することがあるので、目立たない所で試してから、手早く掃除する。
- ※除菌する場合は、直接スプレーして5分おく(全ての菌を除菌するわけではない)。
<使えないもの>
- ○家具・畳・木床・水がしみこむもの
- ○自転車
<使用上の注意>
- ○用途以外には使わない。
- ○子供の手の届く所に置かない。
- ○人に向けてスプレーしない。
- ○使用時は炊事用手袋を使う。
- ○必ず換気する。
- ○眼鏡等を着用し、目に液や飛沫が入らないように注意する。
- ○目より高い所は、布などにつけて使う。
- ○塗装が劣化したものは、洗剤で塗装がはがれることがある。
- ○スプレーの先端を「止」にしたままスプレーしない。
- ○直射日光を避け、高温の所に置いたり、倒して保管しない。
<応急処置>
- ○目に入った時は、こすらずにすぐ流水で15分以上洗い流し、必ず眼科医に相談する。
- ○飲み込んだ時は、水を飲む等の処置をする。
- ○皮膚についた時は、すぐに水で充分洗い流す。
- ※いずれの場合も異常が残る場合は商品を持参し医師に相談する。

■台所用スポンジ ハードタイプ
<品質表示>
品名 | 台所用スポンジ |
---|---|
用途 | 食器・調理用具の洗浄 |
材質 | ウレタンフォーム(無機系抗菌剤使用)、ナイロン不織布(研磨材入り) |
耐熱温度 | 約70度 |
サイズ | 約6.5×12.5×3.5cm |
カラー | イエロー |
<使用上の注意>
- ○傷つきやすいものや柔らかいものには不織布面の使用を避け、スポンジ面を使う場合も目立たない部分で試してから使用する。
- ○使い方によりスポンジがそることがあるが、使用上さしつかえない。
- ○漂白剤、酸性、アルカリ性の洗剤の使用は避ける。
- ○熱湯消毒や熱した調理器具には使用しない。
- ○使用後は洗剤や汚れをよく落とし水気を切って、立てて保管するかスポンジ面を下にして保管する。
- ○はがれや劣化の原因になるので、未使用品を保管する場合は、直射日光、高温多湿、長期保管は避ける。
<用途>
スポンジ面 | 食器、プラスチック加工品、金属調理具、テフロン加工品の洗浄 |
---|---|
不織布面 | ナベ、五徳などのコゲつき洗い |
MADE IN JAPAN
よく一緒に購入されている商品
全国店舗一覧

ダスキンの家庭用レンタルモップは「抗ウイルス加工」
と「抗菌防臭加工」のSEKマーク認証を取得
株式会社ダスキンが展開するダストコントロール事業の家庭用レンタルモップが、レンタルモップ業界で初めて一般社団法人 繊維評価技術協議会の「抗ウイルス加工」と「抗菌防臭加工」のSEK マーク認証を取得しました。
今回、当社が独自に開発した吸着剤を使用した家庭用レンタルモップにおいて、繊維上の特定ウイルスの数を減少させる効果と細菌の増殖を抑制し防臭する効果が認められました。
昨今、花粉やダニなどのさまざまな環境リスクが含まれているハウスダストが注目される中「抗ウイルス加工」と「抗菌防臭加工」のマーク認証を取得したことで、ご家庭のおそうじに使う道具としてより一層、安心してご利用いただけます。
【対象商品】スタイルフロア ララ/スタイルハンディ シュシュ/フリージー/ハンディモップF/フロアモップF/フロアモップSドライ・ナイロン/フロアモップM/フラットモップS ドライ/ハンディモップS・ナイロン/ハンディモップM/フェディブルーム/フェディハンディ/ニューホームダスキン(2枚入り)

