02-2199-00
お出かけ先で水を使わず、手指をすばやく消毒。携帯に便利なミニボトル!
バッグから取り出し、ワンプッシュですばやく消毒!(約125回分)ワンプッシュするだけで、垂れにくい泡状の薬剤が出るので、外出時もすばやく手指を消毒できます。保湿成分配合(グリセリン)
特長
- 屋内外問わず、さまざまなシーンで活用ください。
-
・トイレを利用した後
・食事をする前
・釣り銭を受け取った後
・つり革を持った後
・顔に触れた後
・手すりにつかまった後
・エレベーターのボタンを押した後
・掃除をした後
・ペットにふれた後 など
仕様
■品質表示
有効成分 | ベンザルコニウム塩化物0.05w/v% |
---|---|
内容量 | 50mL |
販売名 | 泡消毒剤A |
サイズ | 約3.5×13cm |
■使用上の注意
- 【用法及び用量に関連する注意】
- (1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させること。
- (2)目に入らないように注意すること。万一、目に入った場合には、すぐに水またはぬるま湯で洗うこと。なお、症状が重い場合には、眼科医の診察を受けること。
- (3)外用にのみ使用すること。
- 【してはいけないこと】
- 次の人は使用しないこと。
- (1)患部が広範囲の人。
- (2)深い傷やひどいやけどの人。
- 【相談すること】
- ○次の人は使用前に医師または薬剤師に相談すること。
- (1)医師の治療を受けている人。
- (2)本人または家族がアレルギー体質の人。
- (3)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。
- ○次の場合は、直ちに使用を中止し、この製品を持って医師又は薬剤師に相談すること。
- (1)使用後、皮フに発疹・発赤、かゆみがあらわれた場合。
- (2)5~6日間使用しても、症状がよくならない場合。
MADE IN JAPAN
よく一緒に購入されている商品
全国店舗一覧

ダスキンの家庭用レンタルモップは「抗ウイルス加工」
と「抗菌防臭加工」のSEKマーク認証を取得
株式会社ダスキンが展開するダストコントロール事業の家庭用レンタルモップが、レンタルモップ業界で初めて一般社団法人 繊維評価技術協議会の「抗ウイルス加工」と「抗菌防臭加工」のSEK マーク認証を取得しました。
今回、当社が独自に開発した吸着剤を使用した家庭用レンタルモップにおいて、繊維上の特定ウイルスの数を減少させる効果と細菌の増殖を抑制し防臭する効果が認められました。
昨今、花粉やダニなどのさまざまな環境リスクが含まれているハウスダストが注目される中「抗ウイルス加工」と「抗菌防臭加工」のマーク認証を取得したことで、ご家庭のおそうじに使う道具としてより一層、安心してご利用いただけます。
【対象商品】スタイルフロア ララ/スタイルハンディ シュシュ/フリージー/ハンディモップF/フロアモップF/フロアモップSドライ・ナイロン/フロアモップM/フラットモップS ドライ/ハンディモップS・ナイロン/ハンディモップM/フェディブルーム/フェディハンディ/ニューホームダスキン(2枚入り)

