あなたの肌で、”ハリ・うるおい”を体感してください。
その使い心地をまだ体験されていないあなたに…
はじめての方限定!まずはお得に8回分トライアル!
⇒『カルディリフレッシュ』はこちら
⇒『カルディリフレッシュ ウォッシュ』はこちら
⇒『カルディ コントロール モイスチュア N』はこちら
⇒『カルディ コントロール モイスチュア R』はこちら
特長
- 東洋の叡智※1で美しさへ導く、自然由来の美容液成分※2
- カルディは、自然の恵みを取り入れた美容液成分を配合し、肌本来が持つ力に着目したスキンケアです。
- 柔らかなハリを与える ローヤルゼリー発酵液※3
- 日本古来の「植物性乳酸菌※4」で発酵させた「ローヤルゼリー発酵液※3」を配合。
- ふっくらとうるおう肌へ 植物エキス
- 海や山からの恩恵をふんだんに与えられ育まれた4種類の植物エキスを配合。うるおいに満ちた肌へと導きます。
-
※1 物事の本質をとらえた、すぐれた知性
※2 オタネニンジン根エキス、加水分解コンキオリン、 ローヤルゼリーエキス(=保湿)
※3 乳酸桿菌/ローヤルゼリー発酵液:ハリを与える成分
※4 日本で伝統的に利用されてきた漬物、味噌などの 発酵食品には植物性乳酸菌が多く含まれています。
ご利用方法
肌本来の美しさを守り、保つ3つのプロセス
カルディなら、「ほぐす・落とす・うるおす」の3つのプロセスで肌を甘やかさず、健やかさを引き出すお手入れを提案します。
- 1.ほぐす 蘇生洗顔※〈按効クレンジング〉
-
カルディリフレッシュ(30g)
<クレンジング&マッサージ>
使用量目安:500円玉大
血行を促進するマッサージとツボ押しを取り入れたクレンジング。
※クレンジングとマッサージを同時に行う【按功(あんこう)クレンジング】と【泡立て洗顔】を組み合わせた、カルディおすすめの洗顔方法です。
- 2.落とす 蘇生洗顔※ 〈泡立て洗顔〉
-
カルディリフレッシュ ウォッシュ(30g)
<洗顔料>
使用量目安:2センチ×2本
(本品(100g)ご使用の際は、2センチ×1本)
必要なうるおいは残して皮脂汚れだけを洗い流します。
泡立てネットを使うことで、たっぷりと泡立ちます。
※クレンジングとマッサージを同時に行う【按功(あんこう)クレンジング】と【泡立て洗顔】を組み合わせた、カルディおすすめの洗顔方法です。
- 3.うるおす 整肌
-
カルディ コントロール モイスチュア
Nノーマルタイプ(5mL)
Rリッチタイプ(5mL)
<化粧液>
使用量目安:コットンが透けるくらい
角質層をうるおいで満たし、水分バランスを整えます。
肌質に合わせて2種類をご用意。まずはお試しください。
仕様
①カルディリフレッシュ(30g)<クレンジング&マッサージ>
内容量 | 30g |
---|---|
全成分名称 | 水、オリーブ油、グリセリン、スクワラン、BG、ステアリン酸PEG-5グリセリル、ステアリン酸グリセリル(SE)、イソステアリン酸PEG-6、ジメチコン、ステアリン酸、パーシック油、パルミチン酸イソプロピル、ベヘニルアルコール、ホホバ種子油、ポリソルベート80、パルミチン酸セチル、ステアリン酸ソルビタン、メチルグルセス-10、フェノキシエタノール、ミツロウ、メチルパラベン、カルボマー、グリチルリチン酸2K、グリチルレチン酸ステアリル、プロピルパラベン、水酸化K、アオモジ果実油、オレンジ果皮油、グレープフルーツ果皮油、ニオイテンジクアオイ油、トコフェロール、ブチルパラベン、アラントイン、エチドロン酸4Na、乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液 、マンダリンオレンジ果皮エキス、アッケシソウエキス、乳酸桿菌/ローヤルゼリー発酵液、オタネニンジン根エキス、サガラメエキス、加水分解コンキオリン、アマモエキス、ローヤルゼリーエキス、ユズ果実エキス |
②カルディリフレッシュ ウォッシュ(30g)<洗顔料>
内容量 | 30g |
---|---|
全成分名称 | 水、グリセリン、ステアリン酸、ミリスチン酸、ラウリン酸、水酸化K、BG、ステアリン酸グリセリル(SE)、ココイルグリシンK、PEG-60水添ヒマシ油 、フェノキシエタノール、リン酸2Na 、オリーブ油、グリチルリチン酸2K、アオモジ果実油、オレンジ果皮油、グレープフルーツ果皮油、ニオイテンジクアオイ油、ポリアクリル酸Na、アラントイン、トコフェロール、乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液 、マンダリンオレンジ果皮エキス、アッケシソウエキス、乳酸桿菌/ローヤルゼリー発酵液、オタネニンジン根エキス、サガラメエキス、加水分解コンキオリン、アマモエキス、ローヤルゼリーエキス、ユズ果実エキス |
③カルディ コントロール モイスチュア<化粧液>
N:ノーマルタイプ(5mL)×4内容量 | 5mL×4 |
---|---|
全成分名称 | 水、グリセリン、BG、ペンチレングリコール、ジグリセリン、グリセリルグルコシド、スクワラン、フェノキシエタノール、オレイン酸ポリグリセリル-10、キサンタンガム、グリチルリチン酸2K、乳酸桿菌/ローヤルゼリー発酵液、PEG-60水添ヒマシ油 、カルボマー、エチドロン酸4Na、水酸化K、トコフェロール、アオモジ果実油、オレンジ果皮油、グレープフルーツ果皮油、ニオイテンジクアオイ油、マンダリンオレンジ果皮エキス、ユキノシタエキス、アッケシソウエキス、オタネニンジン根エキス、サガラメエキス、加水分解コンキオリン、アマモエキス、ルイボスエキス、ローヤルゼリーエキス、ユズ果実エキス |
内容量 | 5mL×4 |
---|---|
全成分名称 | 水、グリセリン、ジグリセリン、BG、スクワラン、ペンチレングリコール、オレイン酸ポリグリセリル-10、ベタイン、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-10、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(スチレン/ビニルピロリドン)コポリマー、グリチルリチン酸2K、フェノキシエタノール、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、リゾレシチン、カルボマー、PEG-60水添ヒマシ油 、キサンタンガム、乳酸桿菌/ローヤルゼリー発酵液、アルギニン、エチドロン酸4Na、フィトステロールズ、トコフェロール、ヒアルロン酸Na、アオモジ果実油、オレンジ果皮油、グレープフルーツ果皮油、ニオイテンジクアオイ油、オリザノール、レシチン、マンダリンオレンジ果皮エキス、アッケシソウエキス、オタネニンジン根エキス、サガラメエキス、加水分解コンキオリン、アマモエキス、ローヤルゼリーエキス、ハトムギ種子エキス、ユズ果実エキス |
よく一緒に購入されている商品
全国店舗一覧

ダスキンの家庭用レンタルモップは「抗ウイルス加工」
と「抗菌防臭加工」のSEKマーク認証を取得
株式会社ダスキンが展開するダストコントロール事業の家庭用レンタルモップが、レンタルモップ業界で初めて一般社団法人 繊維評価技術協議会の「抗ウイルス加工」と「抗菌防臭加工」のSEK マーク認証を取得しました。
今回、当社が独自に開発した吸着剤を使用した家庭用レンタルモップにおいて、繊維上の特定ウイルスの数を減少させる効果と細菌の増殖を抑制し防臭する効果が認められました。
昨今、花粉やダニなどのさまざまな環境リスクが含まれているハウスダストが注目される中「抗ウイルス加工」と「抗菌防臭加工」のマーク認証を取得したことで、ご家庭のおそうじに使う道具としてより一層、安心してご利用いただけます。
【対象商品】スタイルフロア ララ/スタイルハンディ シュシュ/フリージー/ハンディモップF/フロアモップF/フロアモップSドライ・ナイロン/フロアモップM/フラットモップS ドライ/ハンディモップS・ナイロン/ハンディモップM/フェディブルーム/フェディハンディ/ニューホームダスキン(2枚入り)

